林を散策していて紅葉を見付けました。 ミズナラの幼木ですが、こんな12月の中旬に紅葉しているなんて驚きました。もう落葉広葉樹の殆どは葉が落ちているので。
林を散策していて紅葉を見付けました。 ミズナラの幼木ですが、こんな12月の中旬に紅葉しているなんて驚きました。もう落葉広葉樹の殆どは葉が落ちているので。
水たまりに浮かんでいた落ち葉。 その茎部分に寄ってみたのですが。。。
まだホオズキが落ちずに残っていました。
近所の林に自生している山椒です。 伐採されたのですが、地際の幹が残っていたので新たに枝を伸ばして成長していました。
花も無くなり、チョウもトンボも姿が無いので、夕方散歩ではタンポポばかり撮っていました。
イチョウの葉はその形状が独特で、シルエット状でもそれと分かりますね。
この写真、桜の木の紅葉しているところをアウトフォーカスで撮ったものでした。