自宅近所の林には山椒が自生しています。 この林ではキアゲハ、ナミアゲハ、カラスアゲハを見る事が出来るのですが、キアゲハとカラスアゲハの幼虫の食草でもあるんです。
大葉
GW期間中に撒いた種から芽吹いていました。 撒いたのは「大葉」です。
PENTAXグリーン
PENTAX機は青色が綺麗とは言われますが、緑色の色表現も本当に綺麗なんです。 林散策で見掛けたこのストライプと若い緑色の対比が綺麗だなぁと撮ってみました。
旅立ちの時
一個だけ飛び出ていました。 今まさに飛び立とうとしているのか、飛んで行こうと思ったけど躊躇しているのか分かりませんが、迷わずマクロレンズで寄ってみました。
イチリンソウ
わが家の北東角に植えているイチリンソウ。 花も好きなんですが、この柔らかな斑入りの葉の緑も好きなんです。
若葉
若葉というと新緑を思い浮かべますが、これは温帯睡蓮の若葉です。
還
風雪で幹が折れ、そして徐々に朽ちて土に還る木。 もう何年前から見ているか憶えていませんが、林散策ではこういう光景も好きなんです。