#1『バックネット表』
K-5Ⅱs/ DA15mmF4ED AL Limited [F8 1/250 ISO160 +0.5EV]
バックネット裏は人気の席ですが、バックネット表を頂きました(笑)
ここは自宅近所にある草野球場。野球場というより広場にバックネットがあると言う方が適切かもしれません。
早朝散策の時には春から秋口までは朝野球や小学校の野球チームが練習や試合をしています。
ちなみに私にとっては芝生に採餌にやってくる野鳥撮影ポイントです。
#2『意味もなく仰ぎ見る』
K-5Ⅱs/ DA15mmF4ED AL Limited [F8 1/350 ISO160 +0.5EV]
小学校の頃はクラスごとに野球チームが出来ていて、放課後や休日に試合をしていたものでした。
一学年6組あったので6チーム。実際に野球部に入っている者がリーダーになって、集まって練習したりかなり本格的にやっていたなぁと、そんな事を思い出しました。
そんな事もあって小中学校と同じメンバーの野球部は、体育大会などで優勝して県大会にいったりかなり強いチームであったのを憶えています。ちなみに私は遊びで参加はしていましたが、野球部には入っていませんでした。
そんな遊びでも部活でもリーダー的な存在だった同級生は社会人になってもそういった人間になっているのを、新聞のコラムに執筆しているのを見て知り、子供時分の事を思い返していました。
そんな当時一緒に遊んでいた人間が、今の私をどう見るのかなと思ったり。なんか懐かしい気持ちになったバックネット表からの中継でした(笑)
バックネット
そうか。
東北では雪だから冬場は練習できないんですね。
(でしょうか?)
我が家の子供はサッカー少年でしたので、
こんな場所はちょっと新鮮に感じますね。
■teltelさん、こんにちは。
冬は野球場での練習は無理ですね。
キャッチボールぐらいはやれますけど、大抵冬はサッカー部もでしたが、筋力トレーニングが中心でしたね。
私はサッカー部でしたが、冬の筋トレが嫌で嫌で仕方なかったです(笑)
僕らが少年の頃までは東北や北海道は甲子園では活躍できないというのが定説でしたが、いつの頃からか、上位に食い込んだり優勝したりするようになってきましたよね。
大谷翔平は岩手ですがこういう草原で練習していたのかな???
■Jerryさん、おはようございます。
夏の甲子園も1回線を勝つかどうかの時期が長かったですからね。今は関西の子が雪国に来て甲子園に出たりしていて、そういう交流もあって全国的にレベルは上がっているんでしょうかね。
大谷選手は中学時代から逸材として有名だったみたいですが、才能プラス普段の努力が今に繋がっているんでしょうね。
関係ないですが、投手に打者と身体にかなり無理もしているでしょうから、長い選手生活を考えて欲しいと思っています。壊れたら勿体無いですよね。