♯1「アオジ」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +0.5EV]
昨日の記事にもちょこっと書いてましたが、今年は「毎月新型ゲッツ!」を目標に、野鳥探索をしていたのですが、10月は思うように探鳥タイムが取れなかったのと、野鳥の渡りも一段落する端境期でもあるので不調のままに終わりました。
でも冬鳥も入って来始めてたので、やはり探鳥タイムが少なかったのが要因。来年への反省といたします(^^
写真は、自宅近くのいつもの林のアオジ君。 南に行くと希少な鳥かもしれませんがシジュカラ並に普通に居ます。
♯2「御開帳」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +0.5EV]
アオジと分かっていても、未撮影のクロジの女子の可能性もあるので、識別ポイントの尾羽の付根付近を狙ったり。
アオジとクロジ女子はそっくりさんなので、そういうトコを普段から気に掛けております(^^
♯3「空を見れば」
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F4 1/750 ISO200 +1.0EV]
空を見上げればカモの群が。。。 ハクチョウも飛来して来ましたし本格冬鳥のシーズンに入ります。
でもその前に、柿の木レストランでのツグミ系とかレンジャクを待ち詫びてるのでした♪
オオタカも早く写真に収めたいのですが、今年は5月以降見れておらず、でもそう言えば、昨年の冬は会社裏手の田んぼでハイイロチュウヒを見てるので、ちょいと猛禽にも力を入れたい所存であります(^^
小遠征先の湖にはオオワシとオジロワシも、そろそろやって来るだろうし♪
いつもの林にて
おはようございます。
アオジ可愛いですね。どこかチュンに似ているところがあるなぁ~
今日は、ユーチューブに、アオジのさえずりがあったので、さえずりを聞きながら、bluemさんの素敵な写真を見ていました。
https://www.youtube.com/watch?v=wWl3ZMiOKIY
こちらは、ここ数日、雨続きで、写真撮りに行けませんでした。
でも、今日の朝は、朝もやが撮れたので、明日の記事にしようと思ってます。
■iMovieさん、おはようございます(^^
スズメ目の中でもスズメに近い近縁だと思うので似てますね(^^
んでそうそう、この鳥は良い声で囀るんですよ♪
秋は地鳴きと言って「ジッ、ジッ」みたいな鳴き方なんですが
春などはとても心地良い声を聞かせてくれます(^^
朝靄も画になりますよね♪
一度、朝靄に煙る集落を、高い処から俯瞰で撮りたいと思ってるのですが
まだ真っ暗なうちに出掛けなきゃないし、行ったは行ったで
朝靄が出るか分からないしで、撮影には根性が必要だと感じてましたw
おはようございます。
秋のシギチシーズンが終わってからしばらく探鳥に出ていない間に、
カモ類やクロツラなどの水鳥、ジョウビタキやシロハラなどの小鳥系が
渡ってきているようです。
今日は三連休の中日ですが、昨日は雨、今日は知人宅にお呼ばれで撮りに行けません
でしたので明日は何とかしたいと思ってるとこでした。
DA300フード無しだけどww
■Jerryさん、おはようございます(^^
秋の渡りから冬鳥到着まで、あっと言う間ですよね。
なので一年中、探鳥を楽しめるのですが♪
こちらは今、刈り取りの終わった田んぼにスズメが大集結
しておりまして、その中にニュウナイスズメが交じってないかとか
スズメを狙う猛禽も来るしで、仕事に集中しなきゃないのに
気もそぞろで御座いますw
フードは壊れたものはしょうがないので、何とか付ける工夫を
楽しむのも良いのではないでしょうか(^^
それで付けれるようになると、更に愛着も出るだろうし♪
アオジくんは初回撮影後しばらくは見かけていましたが、あれ以来会えていませんなぁ~
北と南ではホント野鳥の分布に差がありますね。
しかもかなりの差が(笑)
今日は今からカモ系のチェックに行ってみようかと思っております。
先週、謎のカモを撮ったのですが、この時期はエクリプスが混じっていて判断がし難いw
■ナイス兄貴さん、おはようございます(^^
私も昨夜、ライフリストをこっちにExelからインポートしたのですが
見返してみると、一度きりしか会えてない鳥も多いのに気付きました。
野鳥分布の差もありますが、野鳥カウントが増える毎に、リベンジ対象も
増えて行く事もあるので、新型も狙いながらリベンジリストも埋めていこうと
心新たにしておりますw
カモはこちらにも来ておりますが、エクリプスが多くて
目がチカチカしてくるので、敢えて撮ってませんでしたw