K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO280 ±0EV] 夕陽を浴びて輝くアキアカネが綺麗で、272Eで寄ってみました。 本当は翅がもう少し上の位置で、トンボの横顔が見える構図が良かったのですが、ピントを合わせているうちにこうなってしまいました。 まだまだ精進が足りません。 アキアカネキラキラ bluem 2023/08/21 虫
■teltelさん、おはようございます。 272Eは本当に良いレンズですね。 このレンズ一本で、自宅庭で充分に楽しめますもん。 今年は自宅周囲で越夏しているアキアカネが実に多くて、あちこちにトンボがいます。 真っ赤なナツアカネやオニヤンマも撮りたいのですが、この暑さでは近所の林散策すら行っていないのでした。
おはようございます。
272E、いいですね~。
綺麗にトンボが撮れましたね~~。
今度はトンボの横顔を是非‼
■teltelさん、おはようございます。
272Eは本当に良いレンズですね。
このレンズ一本で、自宅庭で充分に楽しめますもん。
今年は自宅周囲で越夏しているアキアカネが実に多くて、あちこちにトンボがいます。
真っ赤なナツアカネやオニヤンマも撮りたいのですが、この暑さでは近所の林散策すら行っていないのでした。