K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO400 +1.0EV] 昨日の記事で渡りの野鳥がたくさんと紹介したのですが、コサメビタキも飛来していました。 これも結構な数で、この辺りだけでも20羽は居るのかなという感じです。 でも背中からの写真しか撮れませんで、滞在期間中に正面からも撮影させて欲しいです。 コサメビタキ bluem 2022/05/19 野鳥
■YOKO*さん、こんばんは。 春の渡りで寄ってくれた鳥が今年は賑やかで、もう抜けた鳥も居ますが、散策が超楽しい今年でした。 何と言っても大好きなキビタキが、結構多いんです。(多いと言っても6~8羽ですけど) 明日まで在宅勤務なんですが、電話や急ぎの対応で家に居ながらも仕事に追われているのですが、明日は日中なんとか時間を作って撮影に行きたいです。 明後日の出社からは、またいつ休みが取れるか分からない状態なので(泣)
相変わらず、豊富ですねぇ〜。(鳥フォトの事です・笑)
コサメビタキ、可愛いです!
背中と仰ってますが、ワタシ的には「横顔ゲット!」で
もう瞳が撮れたら十分で羨ましいですよ〜♪
■YOKO*さん、こんばんは。
春の渡りで寄ってくれた鳥が今年は賑やかで、もう抜けた鳥も居ますが、散策が超楽しい今年でした。
何と言っても大好きなキビタキが、結構多いんです。(多いと言っても6~8羽ですけど)
明日まで在宅勤務なんですが、電話や急ぎの対応で家に居ながらも仕事に追われているのですが、明日は日中なんとか時間を作って撮影に行きたいです。
明後日の出社からは、またいつ休みが取れるか分からない状態なので(泣)