K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +0.5EV] 3月4日に撮影したハギマシコです。早朝に自宅周辺で採餌しているのを撮影していましたが、RAW現像するのを忘れていました。 完全に逆光で朝まだ暗いうちだったので撮影条件としては悪かったのですが、中々近くで撮影させてくれない鳥なのでこの距離は嬉しかったです。 こんな距離で、光の条件の良いところでもう一度撮影したいです。 ハギマシコ bluem 2021/03/14 野鳥
■YOKO*さん、こんにちは。 良い距離だったのでもっと明るいところで撮りたかったのですが、こういうのは仕方無いですよね。 撮れただけでもラッキーと思うようにしていました。 お書きのように、どこにでも馴染む色ですよね。 あらゆる場所での保護色を想定した色彩なんでしょうね(笑)
光不足にも関わらず、しっかり捉えられてるところが凄いです!
後ろの枯れ草を隠れ蓑にして、安全を確保しているつもりだったりして。
それにしても、周りに馴染む色合いですね。(笑)
■YOKO*さん、こんにちは。
良い距離だったのでもっと明るいところで撮りたかったのですが、こういうのは仕方無いですよね。
撮れただけでもラッキーと思うようにしていました。
お書きのように、どこにでも馴染む色ですよね。
あらゆる場所での保護色を想定した色彩なんでしょうね(笑)