K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/350 ISO160 -1.0EV] わが家のヒガンバナです。 昨日まで秋のヒタキ祭りを開催していたので掲載が遅くなりましたが、先週開花していました。 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/500 ISO160 -1.0EV] もう毎度ワンパターンですが、アンダーに撮って黒い背景に赤を浮かべます。 その造形といい色合いといい、大人な花ですよね。 彼岸花 bluem 2020/10/13 花
■YOKO*さん、こんばんは。 もうホント、毎度毎度ワンパターンでしか撮らないのですが、でも全く飽きないんですよね。 植えている場所が狭くて、良いロケーションではないのでこうして撮っている事もありますが、田んぼの畦など青空や田園風景を背景に入れても絵になるんですよね。 そんな場所でも撮ってみたいです。
良いですねぇ〜、これぞThe 彼岸花!
そしてやっぱり、赤と黒の組み合わせが一番なんですよね。
シベの白がまたリズミカルで、より赤を引き立ててるように
思います。
■YOKO*さん、こんばんは。
もうホント、毎度毎度ワンパターンでしか撮らないのですが、でも全く飽きないんですよね。
植えている場所が狭くて、良いロケーションではないのでこうして撮っている事もありますが、田んぼの畦など青空や田園風景を背景に入れても絵になるんですよね。
そんな場所でも撮ってみたいです。