台湾ではお寺にも寄ってみました。
とにかくその装飾の豪華で精緻な作りと極彩色に圧倒されます。
私は日本建築が好きなので、屋根の勾配や軒の出や反りなどはやはり日本建築の方が美しいなと思うのですが、迫力という点では圧倒されました。
そして本殿の伽藍を支える柱は石。
円柱形の柱に装飾を付けたのではなく、一本の石材を彫って作られたとのガイドの説明でした。
今では電子制御で石も彫られる時代ですが、手作業でのこれは、人間の技術って凄いなと心から感嘆しました。
時間があればもっともっとつぶさに鑑賞したかった彫刻なのでした。
台湾旅行⑤
賑やかな(笑)お寺ですね。
>今では電子制御で石も彫られる時代
そうなんですね。
ココだけの話、昔石材屋の若旦那とお見合いさせられたのを
思い出しました(笑)
■teltelさん、おはようございます。
そうそう賑やかなんですよ。
でも一つ一つが人間の手で作ったと思うと、これは本当に凄いです。
ココだけの話ですが、石加工も加工データを中国に送ってそれで直接石を彫るなど加工するので原価ってかなり安いんですよ。
利益率が高いし、石は置いていても腐る事はないし、今頃左団扇で暮らしていたかもですよ(笑)