#1『ん!?あれは…』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO280 +0.5EV]
自宅近所の林脇の道。
雪の上に落ちてきた草の種子などを小鳥達がついばむ姿はいつもの事ですが、カシラダカの群の中、一羽だけ雰囲気が違う鳥が交じっているのに気付いて撮影しました。
かなり離れた位置でしたが、だるまさんが転んだ作戦で近付きました。
#2『雪とタヒバリ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO280 +1.0EV]
タヒバリでした。
私の所ですと春と秋の渡りの頃に群が立ち寄って、数日程度滞在して旅立っていくのですが、こんな真冬に会えるとは。。。本来なら今時期はもっと暖かい地に移動しているのが普通だと思うのですが。
#3『周囲を見渡しても一羽だけ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO280 +1.0EV]
渡りの時期は20羽とか30羽とかの群で行動しているのを見ていますが、周囲を見渡しても散策しても、この一羽だけでした。
たまたま出立が遅かったのかと思いますが、先日のツミといい、こういうイレギュラーがあるのも野鳥観察の面白いところです。
ん!?タヒバリ?
タヒバリですか。(私ビンズイとの違いが識別できないんですよね。)
ひとりになっても、ちゃんと渡れるのか、
あるいは、居残って生き残れるのか心配。
bluemさん、きょうからお休みですか?
■やすたろ~さん、こんにちは。
私はまだビンズイが未撮影なのですが、識別ポイントは検索して調べていました。会えた時に見過ごさないように♪
思えば先日のツミもそうだし、迷鳥的に普段会えない鳥に会える事もあるかもなので、正月休みも林に通います。まっ、それがなくても通いますけど(笑)
今日が仕事納めで、夜に納め会をやって、それで今年の仕事は完了でした。
タヒバリは田んぼに探鳥に行くと車に驚いて飛んでいくんです。
春の渡り、秋の渡りの時期ともにいますので年中いるもんだと思っていましたがこいつも渡り鳥なんすね
■Jerryさん、こんばんは。
南の方だと普通種なみに見れるのかもしれませんね。
私の所は通過組なので、その時期を逃すと撮れないんです。
ですがその時期じゃないけど撮れましたけど(笑)