K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO800 ±0EV] 一個だけ飛び出ていました。 今まさに飛び立とうとしているのか、飛んで行こうと思ったけど躊躇しているのか分かりませんが、迷わずマクロレンズで寄ってみました。 先週10日間ほど在宅勤務だったので、夕方のレンズ一本だけ持って散歩の時間を作っていたのですが、マクロやFA43やDA21など、それぞれの画角を楽しむ良い機会にもなりました。 いつも望遠とマクロと広角ばかりなので、レンズをもっと使ってあげなきゃと思ったのでした。 旅立ちの時 bluem 2022/05/24 植物
■YOKO*さん、こんばんは。 思えば春から秋までタンポポって何気に撮影しているので、実は写真のストック枚数もかなりあるんですよね。 それでもこうして撮影しているのは、やはり綺麗だったり造形になってたりするからなんでしょうね。 タンポポは根が深く深く地面に生えて抜き取るのが大変なので、わが家の庭には旅立ってきてほしくないです(笑)
たんぽぽってこんな綺麗だったっけ?
と思いながら拝見しております。
超シンプルで何の変哲も無いビジュアルにも関わらず
こうして旅立っていく姿を見せられると、感慨深いものですね。。。
■YOKO*さん、こんばんは。
思えば春から秋までタンポポって何気に撮影しているので、実は写真のストック枚数もかなりあるんですよね。
それでもこうして撮影しているのは、やはり綺麗だったり造形になってたりするからなんでしょうね。
タンポポは根が深く深く地面に生えて抜き取るのが大変なので、わが家の庭には旅立ってきてほしくないです(笑)