K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 -0.5EV] 写真はクロップしていますが、20mほど先の藪の中でじっとしていました。こちらを警戒していますね。 キジも冬は見付けやすいのですが、緑の草が生い茂ってくると保護色で同化して、かなり見付けづらくなります。 枯れた草を踏みしめる音で気付くのですが、傍に居るのに気付かずに歩いていて、近くからバタバタと羽ばたかれると腰を抜かす程にびっくりします。 キジは羽ばたきの音がかなり大きいんですよ。 潜む者 bluem 2022/04/06 野鳥