2週間ぶりの近所の林散策。今にも雨が降りそうな曇天でしたが、聞き覚えのある鳥の鳴き声がしたので、そちらの方に行って見れば、そこにはキビタキの姿が。
今時期居るという事は、どこかで営巣しているかもしれません。これはもう本当に嬉しいことです。
そして今年生まれた子リスエリアに足を伸ばすと、そこには木の洞に詰めた広葉樹の葉が。
カラスなのか、はたまた虫の仕業なのか、もしかしてリスなのか。
こういう発見も林散策では面白いのです。
えっ!?
2週間ぶりの近所の林散策。今にも雨が降りそうな曇天でしたが、聞き覚えのある鳥の鳴き声がしたので、そちらの方に行って見れば、そこにはキビタキの姿が。
今時期居るという事は、どこかで営巣しているかもしれません。これはもう本当に嬉しいことです。
そして今年生まれた子リスエリアに足を伸ばすと、そこには木の洞に詰めた広葉樹の葉が。
カラスなのか、はたまた虫の仕業なのか、もしかしてリスなのか。
こういう発見も林散策では面白いのです。
Comments are closed.
鳥の種類はもちろん、声や時期、生態なども把握されている
からこそ、総合的に色々な判断が出来るんですね。
bluemさんのガイドで山に入ったら、なんか良い場面に
遭遇出来そうな気がします〜。
■YOKO*さん、おはようございます。
私の場合はこの近所の林、同じ場所を長い間観察しているので、この地限定の知識です。
でも野鳥やリスとかを察知する能力は結構いけてると自画自賛しておきます(笑)