K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 +0.5EV]

仕事休みなのに雨で散策にも出れずにいたのですが、鳥の鳴き声がしたので窓外を見ると電線にオナガがいました。

 

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 +0.5EV]

一枚目はトリミングしていますが、自宅2階の窓から300㍉のレンズでこの距離です。

オナガは自宅近くに生息していて、いつも数羽の群で行動しているのですが、シックな淡いトーンと優美な尾羽根が特徴の鳥です。ちょっと声がだみ声なのですが、実はカラスの仲間で「スズメ目カラス科オナガ属」なんです。

飛んでいる姿も綺麗なので、今度は狙ってみたいです。

オナガ

4 thoughts on “オナガ

  • おはようございます。
    本当に尾が長いんですね~。
    今朝は我が家の庭にもkara系の鳥が来ていました。
    しばらく木の実のような物や虫を食べたりしていたので
    ちょっと撮らせていただきましたよ。

    1. ■teltelさん、おはようございます。

      尾が長くて、飛んでいる姿もヒラヒラして綺麗なんですよ。
      そしてkara系も可愛くて良いですよねぇ。
      シジュウカラなんか毎日のように見ていますが、その可愛さには飽きることがありませんもん。
      写真も是非記事にして下さいね。

  • オナガって、見たことないな~と思ってぐぐってみたら、
    「わずか10年足らずで西日本の個体群が姿を消した」
    とあり、しかもその原因がわからないそうです。
    自然の中に生きるとは厳しいですね。

    人間界でも今もコロナ問題で考えさせられることが多いですね。
    ま、これを自然の猛威の一部のできごとと考えるべきか、
    発生の原因は人為的ななにかなのか、
    よくわかりませんが、
    人間へのしっぺ返しのようなもののような気がしてなりません。
    人はもっと生命への根源的な畏敬をとりもどして、謙遜になるべきかと。
    とにかくはやく終息してほしいものです。

    1. ■やすたろ~さん、こんにちは。

      オナガの西日本でのその情報は知りませんでした。
      原因は暑すぎるようになったからでしょうかね。
      思えばですね、私のところも以前は子育てシーズンしか見なかったような気がしますが、今は一年中見ている状態ですから。

      私も今回の事は人類へのしっぺ返しのような気がしています。
      生産活動が停滞しておかげで空が綺麗というツイートも見ていて、自然を省みろという啓示なのかなと思ったり。
      だからこれで良いという事は全く無くて、反省しながら克服しなければならないので、人類一丸で挑むべき事だと思います。

Comments are closed.