♯1『オオハクチョウ』

20150222-151108-3157

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO560 ±0EV]

北国で3月の初めは、まだ早春というには早く、晩冬と言う方が適切なのですが、今年の太平洋岸は異常なほどに雪が少なく、またここの処は気温も高いので、そこはかとなく春の訪れを感じているのでした。

花粉症の人は、クシャミが出るようになったって言ってましたし。

そんな早春の風物詩、田んぼのハクチョウ。 こうして稲の根などを食べにくるのですが、例年だと雪が融けた所で集団で採餌するのに、今年は雪が全く無いので、あちこちに点在して食べていました。

こうして水があると小鳥も集まって来るし♪   田んぼは米だけではなく、こうして生命を育むのだと感心しています。      

♯2『ツグミ』

20150222-133206-3124

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/350 ISO560 +0.5EV]

田んぼのあぜ道に居たツグミ、これも渡りの前の栄養補給でしょうか。

ツグミは大量の渡って来るので観察しやすい鳥の一つですが、4月に入ると数が激減し、でも一部は5月の初旬まで見られます。

それだけ渡りの時期に幅があるんですね。

 

♯3『スズメ』

20150222-133306-3142

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO560 +0.5EV]

留鳥のスズメですが、会社近くの田んぼの葦原では、数百羽の大群で越冬していました。

「そりゃもう大騒ぎさ」的な数でして、大群で移動してる様子は迫力があります。

そしてそれを狙いに来る猛禽。 特にハヤブサとチョウゲンボウが、スズメの群に突進しておりました。

ノスリも居るのですが、ノスリはスズメよりもネズミを狙ってますね。

先日は鉄塔の上に居るハヤブサが、目の前を通り過ぎてスズメの群に突進してたのですが、後で距離を測ってみたら240m離れた鉄塔で御座いました。

目の良さは、さすがですね(^^ 

 

早々春

10 thoughts on “早々春

  • こんにちは
    今年は、ほんと雪が少ないですね。
    当たり前に雪がある風景、これがないと、ちょっと寂しさを感じます。
    野鳥にとっては、餌の確保が容易になって、過ごし易いのかも・・・
    そちらは、梅の花、これからでしょうか。

    1. ■iMovieさん、こんにちは(^^

      雪が少ないなんて記事を書いてたら、今、外は猛吹雪になっておりました(>_<) 毎年彼岸の頃にドカ雪があるのですが、その前兆のような気がしておりました。 鳥は随分と過ごしやすかったでしょうね。 梅の花は今月下旬位に開化です(^^

  • こちらではツグミがなかなか撮れないのですが、今年はかなりの数が渡って来ている様で、あっちこっちで見かけます。
    おかげでどアップも撮れたし、満足なツグミの渡り状況でした(笑)

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^

      今年の沖縄はツグミが多かったようですもんね。
      ツグミはこちらでは毎年あまり数は変わらない印象なのですが、渡り当初に日本海側の低気圧も続いたので、沖縄まで渡った子が増えたんでしょうかね(^^
      こちらでも北上して来てるカモが集結してる川の情報があって、仕事置いて撮りに行きたいっす!

  • こんにちは。
    こちらの田んぼにサギが当たり前にいるような感じで
    そちらにはハクチョウがいるんでしょうか?

    我が家の近所の田んぼは、もう田植えの準備が始まっているようです。

    1. ■teltelさん、こんにちは(^^

      雪融けと共に、田んぼの稲の根などを食べに、ハクチョウが田んぼに飛んでくるんです。
      そのハクチョウも一昨日までは来てたのですが、昨日から全く見えなくなりまして、もしかすると渡って行ったかもです。
      春近しで御座いました(^^
      南の方は、もう田植えですね。こちらは4月下旬で御座います。

  • はい、花粉症全開で春を感じております(笑)

    >田んぼは米だけではなく、こうして生命を育むのだ・・・
    いいフレーズだなぁと感心しました!

    1. ■Jerryさん、こんにちは(^^

      会社の花粉症チームも、薬を飲むなどし始めておりました。
      ホント大変ですよね。
      感心ありがとうございます!
      毎日、仕事の息抜きにこうして田んぼを眺めてるのですが、昨日からミヤマガラスが集まり始めて、今朝もノスリがネズミを探してホバしておりました。
      そんな光景を見てると、まさに生命を育んでると実感します(^^

  • ツグミンだ!
    もともとたくさんいたのだと思いますが、最近、急に目に入るようになって親近感を覚えている鳥です。
    紋様もわりと綺麗で、かわいい顔してるので気に入ってます。

    1. ■reotaさん、こんにちは(^^

      だんだん、普段でも探鳥の目になってきてる証拠ですね♪
      慣れてくるに従ってよく見る鳥などは、飛んでる姿とか、チラ見だけで識別出来るようになりますよ。
      それにツグミは個体差も大きくて、お腹の斑模様が薄いのとか濃いのとか、全体に赤っぽいのとか、色々居るので観察してて楽しい鳥でもあります(^^

Comments are closed.