3ヶ月カレンダー bluem 2024/12/19 日用品 Amazon検索画面の画像拝借 自宅で、今年始めて3ヶ月カレンダーを使ってみたのですが、これがとても使いでが良くて、来年も使おうと思っています。 今使っているのはたまたま頂いたものなのですが、また手に入れば良いのですが、入手できない時はネット通販で買おうとリストに入れていました。 (続きをどうぞ)
ホオジロ bluem 2024/12/18 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] ホオジロが飛来しているのを確認しました。2023年3月4日以来の撮影です。 (続きをどうぞ)
ミズナラの紅葉 bluem 2024/12/17 植物 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +0.5EV] 林を散策していて紅葉を見付けました。 ミズナラの幼木ですが、こんな12月の中旬に紅葉しているなんて驚きました。もう落葉広葉樹の殆どは葉が落ちているので。 (続きをどうぞ)
水面の落ち葉 bluem 2024/12/16 植物 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO800 ±0EV] 水たまりに浮かんでいた落ち葉。 その茎部分に寄ってみたのですが。。。 (続きをどうぞ)
12月のホオズキ bluem 2024/12/15 植物 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO400 -1.0EV] まだホオズキが落ちずに残っていました。 (続きをどうぞ)
山椒 bluem 2024/12/14 植物 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO800 ±0EV] 近所の林に自生している山椒です。 伐採されたのですが、地際の幹が残っていたので新たに枝を伸ばして成長していました。 (続きをどうぞ)
自宅万年筆 bluem 2024/12/13 文房具 K-5Ⅱs/ FA31㎜F1.8Limited [F5.6 1/60 ISO1600 ±0EV] 自宅で使っている万年筆です。 こうして一本ずつ革ケースに入れていまして、アマゾンで試しに一つ買ったのが気に入って、3本色違いを揃えました。 (続きをどうぞ)