いきなりハッキー

屋外の階段の側を歩いていたら、目線の高さの踊り場に突然ハクセキレイが飛んで来たのでつい反射的に写真を撮りました。 雪にクチバシを突っ込んで、何かを咥えたところです。  

ジョウビタキ男子

ヒタキ特有の地鳴きが聞こえたので、じっと我慢の子で出てくるのを待ちました。越冬ジョウビタキ男子が縄張りにしている場所です。 声はすれども中々出てこんなぁと思っていたら、目の前の松の葉陰に居ました(笑)  

道端にて

散策の帰り道、道路際の落ち葉にたくさんの小鳥が集まっているのに気付きました。 全部で30羽ほど、ほとんどがカシラダカでハクセキレイも一緒に採餌していました。  

キジ軍団

写真は2羽ですが、全部で7羽のオスキジが一緒に行動していました。 キジの生態には詳しくないのですが、今年生まれたオスキジの集団なのかなぁと思っています。  

佇む

広い駐車場の傍らに、ハクセキレイ女子が佇んでいました。 アスファルト際に雑草が茂っていたので前ボケに入れて撮影。