センダイムシクイ

センダイムシクイも飛来していました。 センダイムシクイは毎年やって来て、夏から初秋まで見るので、この林で繁殖しているんですね。まだヒナは撮影した事がありませんが。  

アカハラ②

近所の林にアカハラがまだ滞在していました。 と言いますか先月の初確認から数が増えていて、この時で5羽のアカハラを確認しました。  

キジ女子

20mほど先に何か鳥が居るなと撮影してみれば、キジ女子でした。 オスはあちこちで見ますが、メスは久しぶりの撮影でした。  

ほっそりツグミ

ツグミがまだ何羽か残っていました。 冬鳥なので羽毛に空気を溜めたぷっくりとした姿がデフォのツグミですが、さすがに5月になるとほっそりとしてスタイリッシュですね。  

イメトレ

自宅近くで八重桜が開花し始めたのですが、樹上の桜だけではない桜写真を楽しもうとイメージトレーニングしていました。