少し前の記事にも書きましたが「秋桜」という文字が好きです。この花を「秋の桜」と表現する感性が素晴らしいです。
少し前の記事にも書きましたが「秋桜」という文字が好きです。この花を「秋の桜」と表現する感性が素晴らしいです。
アサガオの花びらに真正面からレンズで覗き込むように撮影していますが、複数あるシベではなく、一点にのみピントが合うと、意図が集約されるようで良いですね。
「秋桜」という字が好きでした。秋の桜、その表現も良いですよね。
毎度ワンパターンのアサガオの花撮影ですが、今回はちょっと変えてみました。
ネジネジ具合が良い感じのアサガオの蕾がありました。
ネジネジ部分、背景のボケなど自分的に納得した一枚です。
父親が育てていたギボウシ(品種は不明)に蕾が出来ていました。