GWも終わりましたが、こちらでは場所あるいは品種によっては、まだ桜が残っていました。 ちなみに昨日撮った写真なのですが、雨が降ったあとなのでしっとりとした雰囲気でした。
チューリップと、それと
チューリップと、そして前ボケは菜の花。そしてよく見ると、チューリップの周囲はスイセンでした。
水仙
スイセンも終盤で花も傷んでいますが、今頃になって今季初撮影でした。
フリチラリア・ミハイロフスキー
ユリ科の花でトルコ北東部の山岳地帯に自生している花「フリチラリア・ミハイロフスキー」です。 花が虫に食われていますね(泣)
シュンラン
育てているシュンランが咲いていました。 早朝の雨が降る前の薄暗い時間帯だったので写真のノイズが多く、申し訳ないです。
梅
先日は花桃の写真をUPしましたが、もちろん梅も咲いています。 もう花が終わった所が多いのですが、海近くで気温が低い場所ではまだ咲いているんです。
レンギョウ
レンギョウが満開になっていました。枝いっぱいが黄色の花って、圧巻ですね。