新年あけましておめでとうございます。 写真は昨年暮れの自宅PCの内部の清掃風景。毎年盆休みと正月休みの年2回、内部の掃除をしています。仕事でもプライベートでもPCは欠かせない存在なので、大事にお手入れして使っています。 …
PENTAX K-3 Mark III
正式に名称が「K-3 MarkⅢ」に決定し、詳細スペックも発表されました。 各社ミラーレスに突き進む中、ペンタプリズム搭載の一眼レフにとても嬉しく、そしてPENTAXには心よりの拍手を送りたいです。
APS-Cフラッグシップ機
ワクワクしています。 我が愛機K-5Ⅱsも買い替え時期が近いのを感じているのですが、現PENTAX APS-C機のKPは私的にはNOで、フィールド撮影ではAPS-Cが良いのでK-1も無し。 PENTAX APS-C機の時…
防湿剤
梅雨はカメラ機材の湿度対策にも気を付けなければなりませんが、私はずっとHAKUBAのこの商品を愛用していました。 防湿庫を持っていないので、プラスチック製ケースに入れているのですが、カメラ機材とこの防湿剤を2個入れて、1…
DA21をHDにするか
DA21を現行モデルのHD DA21にしようか少し考えていました。 中古のA品でも手頃な価格になっているのを見ていて、ちょっと考え始めた次第です。
HD PENTAX-D FA 21mm Limited
PENTAX関連のニュースをチェックしていて、久々に心踊りました。21mmのLimitedレンズだそうです。 紹介記事は以下のとおり。 超広角スナップを意識して、21mmかつ寄った撮影もできるように企画。被写体の背景が雰…
DUX TK-DUX30BKセット
先日購入したキーボード「ELECOM DUX TK-DUX30BK」を会社PCにセットしました。 赤いコードに右上の赤いワンポイントカラーが殺風景な仕事場に映えます(笑)