コムクドリです。 林の桜の木にいました。
ホソミオツネントンボ連結
ようやくホソミオツネントンボの連結を撮影する事が出来ました。 ここのところ週に2回通い続け、ようやくオスメスの連結に出会えた次第です。
ホソミオツネントンボ
ここのところ毎週のようにホソミオツネントンボの写真を掲載しています。イトトンボ系がもう本当に大好きなんです。
モズ
今時期の野鳥は子育て真っ最中ですが、ご飯を口に咥えては巣の方向に飛んで行くので、それで巣の位置が分かります。
6月の木漏れ日
林散策に行くと、こういう木漏れ日が葉に当たるシーンをあちこちで見掛けます。
ホソミオツネントンボ
先日撮影したホソミオツネントンボ。 やっぱり綺麗な青色だなぁと、時々写真を見返していました。
イソヒヨドリ
イソヒヨドリ女子です。 女子というかお母さんですよね。何度も何度も地面に降りては虫を捕まえていました。