『葉脈』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO1100 +1.0EV] キッチン前面の窓台に置いている観葉植物。 逆光で見るその葉の緑が綺麗で、起きがけに水を一杯飲むのですが、この緑を見るのが朝の楽しみの一つになっていました。 写真に撮ると血管みたいに見えますね(笑) 私は腕から手の甲にかけて血管が浮き出るタイプで、娘からたまに「キモい」と言われるのですが、植物はそういう事を言われないので羨ましく思います(笑) 葉脈 bluem 2018/08/11 植物
■やすたろ~さん、こんにちは。 窓のところに置いていますが、逆光のその緑色が鮮やかで綺麗に見えるんですよ。 植物の緑って良いなと思うのですが、今年は気温も湿度も高くて雨も続き加減なので、雑草の緑の繁殖力にはうんざりしていましたけども(笑) 子供だと手の甲に射していましたが、大人でもあるんですね。
カナダの豚さん、こんにちは。 お久しぶりでした。 一応女ってw 何よりも健康なのが一番ですよね。 親戚や仕事関係でも病気で亡くなる方が続いていたので、心底そう思っていましたです。 ホントホント、かまやしませんよ(笑)
緑の葉一枚に喜びを見出せるって、感性豊かですね♪
私も手の甲は血管だらけなんですよ。
一方で血液を採取するときは腕に血管が出ないので、
手の甲からとったりします(笑)
■やすたろ~さん、こんにちは。
窓のところに置いていますが、逆光のその緑色が鮮やかで綺麗に見えるんですよ。
植物の緑って良いなと思うのですが、今年は気温も湿度も高くて雨も続き加減なので、雑草の緑の繁殖力にはうんざりしていましたけども(笑)
子供だと手の甲に射していましたが、大人でもあるんですね。
こんにちはー お久しぶりです。
私は一応女ですが手の甲も足の甲も太い血管
が浮いて見えて非常にキモいです。(~_~;)
でも健康なので感謝です。
キモくてもかまやしません。(^O^;)
カナダの豚さん、こんにちは。
お久しぶりでした。
一応女ってw
何よりも健康なのが一番ですよね。
親戚や仕事関係でも病気で亡くなる方が続いていたので、心底そう思っていましたです。
ホントホント、かまやしませんよ(笑)