♯1『何ガモかな』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4.5 1/1000 ISO160 +1.0EV]
先週の散策の時でしたが、上空を飛んで行くカモの群に気付きました。
早い時期にやってくるのはコガモとオナガガモなのですが、それよりも身体は確実に大きい。
もしかすると雁の仲間かな?
私の所よりも北寄りではコハクチョウが来ているとの情報を見ていたのですが、いよいよ冬鳥の季節到来のようです(^^
ちなみにカモ科の鳥はこれまで25種撮影していまして、近隣で見れる種はほぼ撮影済。
新型だとレア種狙いになるのですが、撮影済でもヨシガモなど何度見ても綺麗なカモもありますし、飽きる事無く観察を続けている毎冬です。
レア種と言うと、昨年1月にはアメリカホシハジロという珍鳥も撮っていますので、やはり地道な観察は必要なんですよね(^^
冬鳥飛来
アメリカホシハジロのことはよく覚えています。
あの同定するときは、いっしょにドキドキしました^^)/
私も求職のあいまの時間だけはたっぷりあるので、
冬鳥狙います。
今度の鳥が№100です♪
■やすたろ~さん、こんにちは(^^
ドキドキ共有、ありがとうございました(笑)
撮った当人は全く気付いていなくて、指摘されてからの同定でしたもんね(^^
うぉ!99種まで来てましたか。
こりゃ冬鳥が飛来するこれからはリストを伸ばすチャンスじゃないですか♪
私の方は停滞が続いているので、少し遠出も考えなきゃと思っていた所です(^^
こんにちは
コハクチョウが来ていると、冬鳥の到来も近いのかも知れませんね。
コツコツ地道に観察しているから、レア種に出会えるんですね。
今年は、偏西風が大きく蛇行しているので、レア種に出会えるチャンスがありそうです。
■iMovieさん、こんにちは(^^
カモ類もやってくると、小鳥の冬鳥ももうじき姿を見る事が出来そうです。
秋の渡りが期待通りにいかなかったので、冬鳥ではラッキーチャンスが待ってると良いのですが(笑)
自分的定番ポイントも勿論ですが、行動範囲も広げて新型ゲットを目指したいと思います(^^
日曜日にダムや他の場所へカモチェックに行きましたが、閑古鳥でした(笑)
こちらへの到着は今月の下旬ぐらいになりそうですよ。
■ナイス兄貴さん、こんばんは(^^
今朝、通勤途中の川の河口域でカモを2羽見掛けたのですが、遠くて種類は判別出来ませんでしたが、でもまだそんな程度しか見れていないので、これからですね(^^
コスズガモとか、超レア種に期待したいカモ類なのでした(笑)
カモ先生の季節ですか~。
鳥撮りも行きたいのですが、やりたいことがたくさんありすぎて、全部をこなせないのですよね(笑)
週休5日くらいじゃないと無理っぽい^^;;;
■reotaさん、こんばんは(^^
カモは黙っていても冬の間は居てくれるので、撮影が楽でいいですよね。
でも大量のノーマル種の中に、レア種が交じっているので、観察が大変なんですが。
あっ、シギチも同じか(^^
実は私も仕事のピーク時期で、まったく隙間がない状態が続いていましたが、明日は何とか休めそうなので散策しながら写真を撮ろうと思っていました♪
そういえばここ暫く、二連休すらしてないぁ(T_T)
そろそろカモも来てるのかも(笑)
こちらには年中居るカルガモとかいるので渡り組かどうかわからないんですよね~
カルガモ以外のカモで判断することとします
■Jerryさん、おはようございます(^^
カルガモは私の所でも年中居ますよ。
川や沼や海でも水辺だとどこにでも見ます。
渡ってくるのは記事中にあるように、オナガとコガモの小型種が早く来る事が多いのですが、オナガガモはかなりの群でやってくるので、増えてると直ぐ分かります(^^
カモ類といえば、ハクチョウもじきにやってきます♪