♯1『100円』
F-02E [F2.4 1/300 ISO50 ±0EV]
お盆休みで名古屋から帰省していた弟が帰る日に「新幹線に乗る前に漁港近くにある懐かしの食堂に行きたい」というので、お昼ご飯を食べに行きました。
簡単なうどん・そば・ラーメンとおでんがあるだけで、美味いか不味いかで言ったらしょっぱくて不味いのですが、とにかく安い(笑)
子供も入れて4人で行って、おでんなどもたらふく食べましたが2000円でお釣りが来ます。
グルメリポートするほどじゃないので写真は撮りませんでしたが、この氷で冷やしてるビンジュースが「涼やかで良いなぁ」と見ていたのですが、真ん中にある100円のイラスト。
カウンターで麺類を受け取ったら空いてる席で勝手に食べるセルフ方式の店なのですが、ジュースも完全セルフ、この箱に100円入れて買う方式です(^^
♯2『これも100円』
F-02E [F2.4 1/160 ISO50 ±0EV]
出口の脇にこの冷ケースがあって、水滴が涼やかな印象を振りまいていたのですが、ここにも100円の文字。
飲みたい人は、これに100円入れて勝手に持って行く訳ですが、缶の中を見たら結構な枚数の100円が入ってました(^^
ひっきりなしに客が入ってくる店で、店にもフロアー担当なんて居ないので、一々ジュースにまで手が回らないのでしょうが、客と店の信頼で成り立ったるこのセルフ方式に、何か暖かいものを感じました。
暖かいものと言っても、ジュースは冷えてます(笑)
商い
おはようございます。
いいですね~。それにビン入りのジュース、何となくホッとします。
不味くても安くて昔からのお店って、はやり帰省した時には行きたくなるのでしょうね。
その気持ちもわかるような気がします。
このお店、ずっと続きますように。
■teltelさん、おはようございます(^^
ビン入りって、考えて見れば今は紙パックやペットボトルなので、懐かしい感じがしますよね♪
しかもペプシとコカコーラと、コーラ2種揃えてる所も良いし(笑)
ここ漁港の岸壁の上にあって、海を見ながら演歌を聞きながら食べるのですが、安いし味よりも雰囲気を味わう店って感じで、私も普段まったく行かないのですが、弟妹が帰省すると行ってる感じです。
こんにちは
素敵なお店ですね。
ビンジュースの冷し方が、豪快ですね。(笑)
お得感があって、手に取りますよね。
お金の払い方が、良いなぁ~
■iMovieさん、おはようございます(^^
ビンジュースも今や出会う事が少ないので、こういう売り方は見た目も涼やかだし、プチ感動しました(笑)
ビンのコーラが水滴付いて冷や冷やだったら、やっぱ手に取りますよね(^^
そう言えば夏は氷ですが、冬は何置いてるんだろ?
こういう信頼関係がいつまでも続くといいですね。
昔に比べると、人が擦れてきているというか、段々こういうことが難しくなっているように思います。
100円入れないで持って行ってしまう人、酷いときには100円の入れ物を持って行ってしまう人、考えると嫌になりますね^^;
■reotaさん、こんにちは(^^
子供の頃、近所にお婆さん一人で駄菓子屋をやってる所もレジなんてなくて、奥でお茶なんか飲んでると「そこの空き缶にお金入れてけ~」ってよくありましたが、その頃の記憶が甦りました(^^
狭い地域で古くから代々住んでる家が多く、どの子がどこの家の子だとか皆知っていたし、悪い事すると知らない大人が叱ってくれたり、そういうのも徐々になくなってますね。
旧き佳き時代でもないのですが、人の信頼みたいなものを感じたです。
写真を見るとまるで田舎の売店ですね。しかも小学校の近くにあるような(笑)
おばさーん こーらーこーらー の世界ですw
■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^
店に出してたのはこのジュースだけでしたが、そこだけ切り取ると確かに小学校の傍にあった駄菓子屋風情ですね♪
「こーらーこーらー」は意味をお聞きしましたが、今ここだけ見た人には通じないでしょうね(笑)
いい味出してる店ですね(^_^)
しょっぱいご飯も見たかったなー
おでんで一杯飲みたくなりました
1時間に1人ジュースを盗る人がいるからといって、バイトを1人雇うと時給が600円かかるので、黙って盗られてるほうがいいんですよね
■Jerryさん、こんばんは(^^
次回行ったら、おでんとかうどんとか撮っておきますね。
一度おでんを家に持ち帰ったのですが、家で食べるとしょっぱくて食べれなかったんですよ。
やっぱりここで海を見ながら演歌を聞きながらが、味わいを深くしているようです(笑)
確かにそういうロスの計算の仕方だと、マイナスが少なくなりますね。
でも雰囲気的にそういう事をする人も少なそうな、ほのぼのとした店なんです(^^