ホオジロが飛来しているのを確認しました。2023年3月4日以来の撮影です。
10年程前まではこの林で子育てもしていたんですよね。
伐採により営巣場所も無くなったので、時々冬鳥として飛来する姿を見るだけになってしまいました。その10年程前までは、たくさんのホオジロの中にカシラダカが交じっていて、そして数羽のアオジも居るという感じでした。
野鳥の飛来は毎年何かしらの変化があるので、写真に撮れなくても、どんな野鳥が来ているかを観察している林散策なのでした。
ホオジロ
ホオジロが飛来しているのを確認しました。2023年3月4日以来の撮影です。
10年程前まではこの林で子育てもしていたんですよね。
伐採により営巣場所も無くなったので、時々冬鳥として飛来する姿を見るだけになってしまいました。その10年程前までは、たくさんのホオジロの中にカシラダカが交じっていて、そして数羽のアオジも居るという感じでした。
野鳥の飛来は毎年何かしらの変化があるので、写真に撮れなくても、どんな野鳥が来ているかを観察している林散策なのでした。