K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO2200 -1.0EV] 前回の桜キノコは直径6~7㍉でしたが、こちらは2センチほどありました。 地際の幹に出ていたのですが、艶々で綺麗だなぁと眺めていました。 見た感じ美味そうだなと思うのですが、キノコの知識は無いので食べる事も採る事もしないのですが、自然に生えているキノコって本当に美味しいですよね。 ナメコなんてスーパーや八百屋で買ってくる栽培ものと全然味が違いますから。 仕事仲間にキノコ採りが趣味の人間がいますが、なんとか分けてもらえるように頑張ります(笑) 桜キノコ② bluem 2021/07/21 菌類