K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F8 1/750 ISO400 ±0EV] この岩の上を気に入っているキジ男子。 朝方行くと大抵この岩の上に陣取っています。 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +0.5EV] そして今期あまり近付けていなかったモズとの距離もかなり縮めました。写真はトリミングしていますが、この調子で頑張ります。 林も営巣するかと思っていたキビタキの姿が無く、そして今年はオオルリ様も林に寄ってくださいませんでした。 でも今は育っている雛鳥が巣立ちする時期なので、その可愛い姿を楽しみたいと思っています。 定期巡回 bluem 2021/06/10 野鳥
キジ男子、定位置にいますね〜。(笑) うちの近所で定位置にいるのはアオサギ集団くらいです。 モズって目元が黒くて撮るの難しくありません? うちの猫もガングロなのでピントも合いにくいし よく動くし、カメラマン泣かせなんですよ〜!
■YOKO*さん、こんばんは。 もうホント、朝方行くと大抵ここに居るんですよ。 逆に居ないと寂しくなってしまいます(笑) 全身真っ黒ではないので、モズは簡単にピントが合いますよ。 逆に黒色との境目を狙ってピントを合わせるので合いやすいんです。 お顔が黒っぽいネコちゃんを室内で追うのは中々に難しいですよね。
キジ男子、定位置にいますね〜。(笑)
うちの近所で定位置にいるのはアオサギ集団くらいです。
モズって目元が黒くて撮るの難しくありません?
うちの猫もガングロなのでピントも合いにくいし
よく動くし、カメラマン泣かせなんですよ〜!
■YOKO*さん、こんばんは。
もうホント、朝方行くと大抵ここに居るんですよ。
逆に居ないと寂しくなってしまいます(笑)
全身真っ黒ではないので、モズは簡単にピントが合いますよ。
逆に黒色との境目を狙ってピントを合わせるので合いやすいんです。
お顔が黒っぽいネコちゃんを室内で追うのは中々に難しいですよね。