K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] この冬は近所の林近辺で二羽のシロハラが越冬していたのですが、しばし姿を見ていなかったので移動したかと思っていたらば、まだ残ってくれていました。 20mちょっと距離があったので、二枚撮って近寄ろうと足を踏み出したら逃げられてしまいました。さすが警戒心が強い鳥です。 ちなみにオオアカハラも越冬していたのですが、ついに一枚も撮ることが出来ませんでした(泣) シロハラ bluem 2021/03/30 野鳥
■teltelさん、こんにちは。 ご自宅にシロハラが来るのって、これは本当に羨ましいです。 警戒心が強い鳥ですからね。 そうそう、異動の時期ですね。 今年は私が勤める会社も、次代へシフトするための異動や部署替えをするのですが(私は何にも替わらない)若い人たちが活躍できるようにベテランが道を作る事をここ2~3年でやって行くことになります。
おはようございます。
ぷくぷくちゃん、我が家にもよく来ています。
まもなく移動するんですね~。
人間も鳥も移動、異動の時期ですね。
■teltelさん、こんにちは。
ご自宅にシロハラが来るのって、これは本当に羨ましいです。
警戒心が強い鳥ですからね。
そうそう、異動の時期ですね。
今年は私が勤める会社も、次代へシフトするための異動や部署替えをするのですが(私は何にも替わらない)若い人たちが活躍できるようにベテランが道を作る事をここ2~3年でやって行くことになります。