『新緑を味わう』K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1600 ±0EV] 春のこの時期に見られるリスの行動として、こうして芽吹いた若葉を食べるシーンがあります。 柔らかくて食べやすいんでしょうね。結構な頻度で食べているところを見ることができます。 『こちらでも』K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1600 ±0EV] 一枚目から数メートル移動して、また若葉を食べていました。 この日は写真の若葉の他に、普段あまり見ることが無い食事シーンを撮影できたので明日の記事でも紹介します。 春を味わう① bluem 2019/05/07 ニホンリス
■やすたろ~さん、こんにちは。 5月の陽気ってホント清々しくて良いですよね。 日中は暖かくて、夜はでもまだ長袖がほしいぐらいの気温が心地良い時期です。 野菜の摂取はダジですよね。 私も普段から野菜を摂る事を意識していますが、それでもまだまだ必要量に達していないんだろうなと思っていますから。
春らしく明るい写真で気持ちがいいですね♪
リスも若葉を味わいながらいのちの躍動を楽しんでいるようです!
この写真を見て私も若葉を食べたくなり、昼食にサラダをいただきました(笑
■やすたろ~さん、こんにちは。
5月の陽気ってホント清々しくて良いですよね。
日中は暖かくて、夜はでもまだ長袖がほしいぐらいの気温が心地良い時期です。
野菜の摂取はダジですよね。
私も普段から野菜を摂る事を意識していますが、それでもまだまだ必要量に達していないんだろうなと思っていますから。