越夏しているのか子育てしているのかまだ分かりませんが、この写真の奥の方で雛鳥がピーピーピーピーと数羽鳴いているんです。 巣立ち雛を見るまではキビタキのヒナかは確定できませんが、子育て中である事を祈っています。
越夏しているのか子育てしているのかまだ分かりませんが、この写真の奥の方で雛鳥がピーピーピーピーと数羽鳴いているんです。 巣立ち雛を見るまではキビタキのヒナかは確定できませんが、子育て中である事を祈っています。
シジュウカラの巣立ちヒナです。親鳥と一緒に群で行動していました。
センダイムシクイが木陰で涼んでいるの図です。
コムクドリを良い距離で撮影。しかも正面顔を頂きました。
キビタキがまだ近所の林に滞在していました。 オス2羽を確認していますが、ここで子育てしているかもしれません。と言っても、まだメスの姿を見れていないのですが。
久しぶりにオナガを撮影する事が出来ました。 しかもこんな近くで。
雨上がりに出来る水溜りは、野鳥の水飲み場であり水浴び場でもあるので、格好の撮影スポットなんです。