会社同僚の山方面の自宅では彼岸花が咲いたと言っていたのですが、海側のわが家では、ようやく芽が出てきたところでした。
紫蘇
庭に赤紫蘇と青紫蘇が生えているのですが、今年は紫蘇の成長が悪く、ほんの数本しか育っていませんでした。
水弾き
オダマキの葉が雨粒を弾いているのですが、こうして玉になったしずくは可愛いですよね。
トマトも終盤
苗を買ってきて植えていたトマトも終盤。 雨上がりの朝に見たら、このように割れていました。
あれっ!?
花壇に自然に生えてきたネムノキ。 寒くなってきたら鉢上げして育てようと思っていたのに、こんな状態になっていました(泣)
ネムノキかな
花壇の雑草取りをしている時に「見慣れない葉っぱだな」と、抜かずにそのままにして大きくなるのを待っていたのですが、これネムノキでしょうかね。
酷暑
お盆を過ぎると朝晩は湿度も下がり、なんとなく秋の気配を感じるものですが、今年はいまだ暑い。