シータテハです。この日は散策途中で結構な数のシータテハに会えましたが、敢えて道路に着地した写真を掲載しました。
枯れ葉と一緒に撮れた写真だからですが、やはりこの色模様は擬態のためなんでしょうね。裏側は完全に木の皮の色模様ですが、野鳥等の目を欺くための表側はこの色模様なのかなと思ったのでした。
ちなみにこの時期の一番会いたいヒメアカタテハを探していたのですが、全く姿が見えないので今週の休みに期待していました。
シータテハ
シータテハです。この日は散策途中で結構な数のシータテハに会えましたが、敢えて道路に着地した写真を掲載しました。
枯れ葉と一緒に撮れた写真だからですが、やはりこの色模様は擬態のためなんでしょうね。裏側は完全に木の皮の色模様ですが、野鳥等の目を欺くための表側はこの色模様なのかなと思ったのでした。
ちなみにこの時期の一番会いたいヒメアカタテハを探していたのですが、全く姿が見えないので今週の休みに期待していました。
Comments are closed.
周囲に馴染んでますね〜。
でも蝶って色を認識出来る能力ってありましたっけ?
ていうか、自分の色が何色かがそもそもわからない
でしょうけど。(笑)
鳥も蝶もこちらで楽しませてもらうだけで
今度いつ撮れるんだろう?って感じです。
■YOKO*さん、こんばんは。
哺乳類の保護色も昆虫もそうですし実に不思議ですよね。
途方も無い長い年月の中で、他にも色模様があった仲間も居て、それがやっぱり捕食される事が多くてこの色の仲間だけが残ったとか、そんな事を想像していました。
こちらもお盆以降、急激に感染者が増えていまして、楽しみにしていたとある舞台も公演中止になったり、人が集まるところには行きづらくなったりしていました。