K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] -10℃付近で推移していた最低気温も通常の冬の気温になり、今週は最高気温9℃なんて数字も見えます。 そんなこの頃ですが、写真は陽を受けて融けた雪の表面が朝方に凍っているシーンです。 生活には不便ですが、やはり冬の散策は雪で一面覆われている光景が気持ちが良いです。 まぁ歩ける程度の積雪なのでそんな事も言えるのですが、雪がある景色をもっと写真に撮っておきたいなと思いながら、日々仕事に励んでいます。 雪 bluem 2021/01/25 風景
■teltelさん、こんばんは。 低かった気温も日中はプラス気温で推移していまして、それまでが異常に低かったおかげで暖かく感じています。 暖かくなると過ごしやすいですが、まだ雪一面での写真を撮り足らないので、個人的にもう少し雪を楽しみたいのでした。
こんにちは。
気温、やっぱり低いですね~。
平日の朝食時はNHKトップニュースだけ見て
後はBSの登山の番組観ています。
今日は雪の中のヒマラヤ登山で寒そうでした。
■teltelさん、こんばんは。
低かった気温も日中はプラス気温で推移していまして、それまでが異常に低かったおかげで暖かく感じています。
暖かくなると過ごしやすいですが、まだ雪一面での写真を撮り足らないので、個人的にもう少し雪を楽しみたいのでした。