こういうシーンを見るとついつい撮ってしまいますが、現像も定番化したいつものこれ。 普段と違うのは、小さい粒々が見えますが、小雪舞う中での撮影というところでしょうか。
 
	
							
					こういうシーンを見るとついつい撮ってしまいますが、現像も定番化したいつものこれ。 普段と違うのは、小さい粒々が見えますが、小雪舞う中での撮影というところでしょうか。
写真を撮れていなかったので3月17日撮影の写真をB/Wに再現像してみました。
鋭角に入ってくる光、そして逆光ポジション。もう堪らないですよね。 フラットな光だと目を留める事もない景色を、食い入るように見てしまいます。
カモメかウミネコなのか、海上に集まっていたので双眼鏡で眺めていたんです。そうしたら一隻の小舟が横切って行ったのでした。
FA77で紅葉撮り。 透明感、ボケ味、輪郭の繊細さ。やはりこのレンズは最高ですね。
ススキと海。 秋に見るこの景色が好きです。
ススキの季節です。 紅葉と共に秋を感じる光景ですよね。