アカタテハです。
今年は全く姿を見ていなくて、越冬に入る前の今時期にようやく出会う事ができました。
越冬と書きましたが、成虫で越冬する蝶です。
ヒメアカタテハに比べて翅表の付け根側は地味ですが、翅裏はこのように透過光で撮ると綺麗なんです。
成虫で越冬する蝶の翅裏は樹皮に似せているものが多いですが、このアカタテハとヒメアカタテハは違うんですよね。
ご覧のように翅も傷んでおらずに綺麗です。胸部も毛が長いので秋産まれですね。
この林で越冬している蝶も必ず居ると思うのですが、これまで只の一度も真冬に見た事がありません。降雪期に越冬している姿を見てみたいものです。
アカタテハ


